-
-
沖縄旅行で楽しむBBQ!手ごろな価格でレンタル料金出来るのはどこ?
2022/08/05 -沖縄観光
沖縄には、手軽にBBQが楽しめる施設やサービスがたくさんあります。自然を満喫しながら食事も楽しめるBBQは、沖縄旅行中に利用することもできます。そこで今回は、沖縄旅行中でも手ぶらで利用できて、レンタル …
-
-
2022/06/05 -沖縄の伝統・文化・歴史
沖縄といえば昔からご先祖様を大切にする「先祖崇拝」が主流。そんな沖縄に今はものすごい数のお坊さんがいます。先祖崇拝の沖縄に仏教はどうやって伝わって現在のようになったのか、その歴史を紐解いていきます。 …
-
-
2022/04/05 -沖縄の伝統・文化・歴史
沖縄はかつて「琉球王国」と呼ばれた国。戦国時代には数多くの武将が誕生しました。その中でも琉球の歴史上必ず登場する2人武将がいます。評価が全く違う2人の武将の生涯とそのゆかりの地を紹介します。 琉球第一 …
-
-
2022/02/05 -沖縄の伝統・文化・歴史, 沖縄小ネタ
本土には昔からの文化としてそれぞれの家に家紋があります。でも沖縄の場合、家紋は必ずあるものではありません。そんな沖縄でも今、自らのルーツを探るために家紋を探す人が増えています。 沖縄では「家紋がない」 …
-
-
2021/12/05 -沖縄小ネタ
沖縄のスーパーで買い物をしていると、日本の各地から野菜が運ばれていることに気がつきます。本土のスーパーと同じようでもありますが、少しずつ違うところもあります。そんな本土とはちょっと違う”オクラ”をご紹 …
-
-
2021/10/05 -沖縄観光
沖縄を紹介するガイドブックやサイトを見ると必ずと言っていいほど紹介されているのが”絶景カフェ”です。那覇空港から一番近い絶景カフェはどこでしょうか?調べてみました。 浜辺の茶屋 海の目の前にある”浜辺 …
-
-
2021/08/05 -沖縄観光
沖縄旅行に行くなら、沖縄本島だけでなく離島にも足を運んでみませんか?沖縄には車や飛行機、船で日帰り旅行が出来る離島がたくさんあります。今回は、沖縄本島から日帰りできるおすすめの離島を紹介します! 美ら …
-
-
2021/06/05 -沖縄の伝統・文化・歴史
沖縄では、ごく普通の生活を送っていても三線の音色をよく聞きます。誰もが知っている曲はたくさんあるのですが、特に「かぎやで風」は覚えておいて損はなさそうです。早速ご紹介しましょう。 かぎやで風とは? 「 …
-
-
2021/04/05 -沖縄小ネタ
沖縄は本土と陸路でつながっていません。それだけに家族で沖縄移住をするのであれば、実行に移す前にきちんと家族で話し合いをして整理しておくべき3つのことがあります。移住経験者の私の目線で分かりやすく解説! …
-
-
2021/02/05 -沖縄小ネタ
沖縄そばは、出汁のきいたスープと麺で味のすべてが決まるといってよいほどシンプルな沖縄料理です。そんな沖縄そばだからこそ、あなたの好みに合った麺に出会うことが最高の味に出会える一番のポイントです。 地域 …